Insightsパネル

LiftIgniterのInsightsパネルは、Webサイトの特定のアイテムに対するより詳しい情報を提供します。LiftIgniterがアイテムに関して記録している現在のメタデータや、コビュー(coview)、クリックまたは共有されたアイテムの情報などを見ることができます。

このパネルのそれぞれのセクションの内容は、主に2つのデータでコントロールすることができます。1つ目がアイテムのID(Javascriptの組み込みではURLですが、APIの組み込みでは他のものを使用している可能性があります)、2つ目はアクティビティをフィルタするためのドリルダウンです。

すべてのセクションは折りたたんで表示されています。セクションの内容を見るときは、それぞれのセクションを開いて確認してください。

インベントリアイテムのメタデータ

最初のセクションは、インベントリアイテムのメタデータです。これは、インベントリGETエンドポイントを使ってクエリを送って得られるデータと似ていますが、JSONではなく、Web上で見やすいフォーマットで表示されます。

1848

LiftIgniterのブログ記事に対するInsightsパネルの例。

コビュー(coview)、クリック、表示の属性

1818

このセクションでは、入力したアイテムと、そのアイテムにおいてコビュー(coview)、クリック、リコメンデーションとして表示されたアイテムを表示します。次に、これらのアイテムのメタデータの属性を調べ、どれだけコビュー(coview)、クリック、表示され、それが既存のアイテムのメタデータと一致するかを確認します。

上記の例では、feature名"category"とfeature値"laptop"で呼び出しています。"Feature shared with current item?"のカラムでは、入力したアイテムが"category"に"laptop"の値を持っているかどうかを尋ねます。それがない場合は、Noと返答します。

"Coview share"のカラムは、"category"に"laptop"の値を持つアイテムから発生したコビュー(coview)の合計パーセンテージを表します。この数値は55.49%で、"category"に"laptop"の値を持つアイテムから、半分を若干超えるコビュー(coview) がこのアイテムにあったことを示します。

Clickの比率は89.62%とさらに高く、示唆的です。このアイテムからおよそ10回の内9回が、"category"に"laptop"の値を持つアイテムに移動したことがわかります。

Shownの比率は57.54%で、"category"に"laptop"の値を持つアイテムから発生したリコメンデーションアイテムの割合を表します。Clickの比率は、Shownの比率よりもはるかに高く、"category"に"laptop"の値を持つアイテムがクリックされている理由は、ただそのアイテムが表示されているだけではないことを意味し、表示頻度を調整した後でも、ユーザには嗜好性があることがわかります。

これは、このアイテムに関心のある人が"laptop"に大きな関心を持っていることを考えれば、アイテムにはおそらく"category"に"laptop"があったはずであることが示唆されます。

これらの類似性を示す、関連するメタデータのフィールドがない場合、このセクションは空になる場合があります。 デフォルトでは、次のメタデータのフィールドを検索します。

author,tag,category,channel,artist,language

お客様の必要に応じて、ここにメタデータのフィールドを追加することができます。

コビュー(coview)されたアイテム

1826

これは、特定のアイテムにおいてコビュー(coview)された、個別のアイテムのリストです。表示を許可していないアイテムに対しては、no entry signを表示します。インベントリに存在しないアイテムは、URLが表示され、その後に"(title unknown)"を続けて表示します。

それぞれの行はアイテムを表します。"Coviewed before"のカラムは、入力したアイテムの前に、その行のアイテムが表示された回数を示します。 同様に、"Coviewed after"は、入力したアイテムの後に、その行のアイテムが表示された回数を示します。"Coviewed after percentage"は、(Coviewed after)÷(Coviewed after + Coviewed before)の数値で、パーセンテージで表されます。

これらの数値は累積されますが、古いデータには減衰が適用され、より新しいデータが優先されます。

ここでは最大75件のアイテムを表示できます。

Top clicked items

1826

これは、特定のアイテムにおいてクリックされた、個別のアイテムのリストです。表示を許可していないアイテムに対しては、no entry signを表示します。インベントリに存在しないアイテムは、URLが表示され、その後に"(title unknown)"を続けて表示します。

それぞれのカラムにあるアイコンにカーソルを合わせると、このカラムの意味の説明が表示されます。

これらの数値は累積されますが、古いデータには減衰が適用され、より新しいデータが優先されます。

ここでは最大75件のアイテムを表示できます。

表示されてもクリックが発生しなかったアイテムは、その情報をシステムにストアしますが、ここには表示されません。